個人情報保護方針
株式会社アイビス(以下、当社)は、携帯電話用コンテンツ、Webアプリケーションなどの開発、及び携帯電話用のサービスの提供などを行っております。 当社は、個人情報保護への対応は重大な社会的責任であると認識しています。本人の権利を保護するために、個人情報に関連する法規制等を遵守するとともに、以下に示す方針に基づき個人情報保護マネジメントシステムを構築します。
- 当社は個人情報を利用目的の範囲に限定して取得・利用・提供し、目的外利用をいたしません。
- 当社は個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改竄及び漏洩等のリスクに関して、合理的な安全対策を講じます。また、漏洩、滅失又はき損の防止及び是正に関する対策を実施し個人情報に関するセキュリティ体制を継続的に向上させます。
- 当社は個人情報に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
- 当社は個人情報保護マネジメントシステムを適時・適切に見直し、継続的な改善活動を行います。
本方針は、外部公開するとともに従業員他に周知し、各自の教育、啓発に努め個人情報保護意識の高揚を図ります。本方針並びに個人情報に関してのお問い合せ・ご相談・苦情等は、以下の連絡先までご連絡をお願いします。
なお、個人情報の開示について請求される際のフォーマットは特に定めませんが、折り返しご本人様確認のため、いくつかのご質問をさせていただきます。 また、個人情報の開示について費用は一切かかりません。
EEA・英国にお住まいの方は「PRIVACY POLICY for ibis Paint in the EEA / the UK」をご確認ください。
アメリカ合衆国にお住まいの方は「PRIVACY POLICY for ibis Paint in the United States of America」をご確認ください。
プライバシーポリシー
1.用語の定義
- 「ibisPaintサービス」(以下当サービス)とは、ibisPaintアプリ(以下当アプリ)、ibispaint.com(以下当サイト)、ssl.ibis.ne.jp(以下当ポータルサイト)が提供するサービスの総称です。
- 「ユーザ」とは、当サービスを利用するすべての人のことをいいます。
- 「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号)における個人情報のことをいいます。
- 「iOS版」とは、Appleが運営するApp Storeからダウンロードできる当アプリのことをいいます。
- 「GMS版」とは、Googleが運営するPlayストアからダウンロードできる当アプリのことをいいます。
- 「HMS版」とは、HUAWEIが運営するHUAWEI AppGalleryからダウンロードできる当アプリのことをいいます。
- 「Windows版」とは、Microsoftが運営するMicrosoft Storeからダウンロードできる当アプリのことをいいます。
- 「有料版」とは、ダウンロード時に1回限りの購入が必要な当アプリのことをいいます。
2.利用目的
株式会社アイビス(以下当社)は、ユーザから取得した個人情報を次の目的の範囲内又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で利用します。
- 不具合報告・要望・クレーム等問合せに対応するため
3.利用制限
当社は、ユーザから取得した個人情報について、次の場合を除き、上記利用目的の達成に必要な範囲内において利用します。
- 事前に本人の同意がある場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要があり、本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要があり、本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関、もしくは地方公共団体、またはその委託を受けた者から法令に従って登録内容について開示協力を求められた場合
4.個人情報の管理
- ユーザは、個人情報の処理に関して、次の権利を有します。
- 当社に対し、個人情報の利用目的の通知の要求
- 当社に対し、個人情報の開示要求
- 当社に対し、個人情報の訂正・追加・削除の要求
- 当社に対し、個人情報の利用停止・消去・第三者提供の停止の要求
5.個人情報の第三者への提供
- 当社は、ユーザの事前同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、ユーザの個人情報を第三者(委託先を除きます)に提供いたしません。
6.利用者情報の外部送信
- 広告デマンド(有料版およびWindows版は除く)
- 当社では、当サービスでの広告提供のために、広告識別子、IPアドレス、デバイス情報等の個人を識別しない情報を広告デマンドに送信します。
- 広告デマンドでは、ユーザに適切な広告を配信するために、その情報を利用し、それ以外の目的では利用しません。
- 当社が利用する広告デマンドや送信される情報の詳細については以下をご確認ください。
- 広告配信
- 当社では、当サービスに関する広告配信のために、ユーザの行動や属性等の個人を識別しない情報を広告配信サービスに送信します。
- 広告配信サービスでは、当サービスに関する広告を、当社および当社以外のサイトで配信したり、広告の効果を測定するために、その情報を利用します。
- 当社が利用する広告配信サービスや送信される情報の詳細については以下をご確認ください。
- アナリティクス
- 当社では、当サービスの改善や不具合調査のために、端末識別子、端末情報、アプリ情報、クラッシュトレース等の個人を識別しない情報をアナリティクスサービスに送信しています。
- アナリティクスサービスでは、データーの集計および当社に分析レポートを提供するために、その情報を利用します。
- 当社が利用するアナリティクスサービスの詳細については以下をご確認ください。
- YouTube APIサービス
- 当サービスでは、ユーザ創作物の動画をYouTubeにアップロードおよびそのアップロードしたYouTube動画を再生するため、Googleが提供するYouTube APIサービスを利用しています。
- YouTube APIは、Cookieまたは類似の技術を使用して、ユーザが当サービスを利用するデバイスやブラウザに直接または間接的に情報を保存、アクセス、収集します。
- ユーザはGoogleセキュリティ設定ページを使用して、当サービスからのアクセスを取り消すことができます。
- YouTube利用規約やGoogleのプライバシーポリシーおよびGoogleセキュリティ設定ページについては以下をご確認ください。
- Windows版
- Windows版にはMicrosoftが提供するソフトウェアが含まれます。
Microsoftが提供するソフトウェアにより、当アプリの使用に関する情報が収集され、その情報がMicrosoftに送信されます。
収集及び送信される情報については、Microsoftのプライバシーに関する声明で開示されています。
- Windows版ではウェブページの表示のため、Microsoft Edge WebView2ランタイムを利用しています。このランタイムにはMicrosoft Defender SmartScreenが含まれており、Microsoftのプライバシーに関する声明及びMicrosoft Edge プライバシー ホワイトペーパーで開示されているとおり、ユーザの情報が収集されMicrosoftに送信されます。
- 当社は、当サービスを通じて行われた支払いを処理するために第三者の決済サービスを使用することがあります。お客様が当サービスを通じて支払いを行う場合、お客様の個人情報は、当社ではなく、そのような第三者によって取得され、本プライバシーポリシーではなく、第三者のプライバシーポリシーに従うことになります。 当社は、このような第三者によるお客様の個人情報の取得、使用、および開示を管理しておらず、責任を負いません。
- Microsoftのプライバシーに関する声明及びMicrosoft Edgeプライバシーホワイトペーパーについては以下をご確認ください。
7.安全管理措置について
当社は、個人情報の取扱いについて、不当なアクセス及び漏えい、滅失又はき損の危険に対して、必要かつ適切な安全対策を継続的に講じています。当社のセキュリティに問題があると信じるに足る理由がある場合は、当社にご連絡をお願いします。
- 組織的安全管理措置
個人情報保護の体制及び規程を整備し、法令に基づく適切な取扱・対応を徹底しています。また個人情報の取扱状況について、定期的に自主点検及び監査を実施しています。
- 人的安全管理措置
全従業員に対して、入社時及び定期的な個人情報保護教育を実施しているほか、就業規則により秘密保持義務を負わせるなど、従業員を適切に監督しています。
- 物理的安全管理措置
個人情報を取り扱う区域において、従業員等の入退室管理を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しています。
- 技術的安全管理措置
アクセス制御により情報の閲覧・取扱い範囲を限定するとともに、不正アクセスやコンピュータウィルス等に対する適正な情報セキュリティ対策などの技術的管理措置を講じます。
8.個人情報保護管理について
当社の個人情報保護については、当社PMS事務局が管理します。
9.プライバシーポリシーの改定について
当社は、予告なくプライバシーポリシーの全部又は一部を変更することがあります。変更した場合には、当サイトにて公開します。
<連絡先>
■個人情報に関するお問い合せ・ご相談
株式会社アイビス PMS事務局
〒450-0002
名古屋市中村区名駅三丁目17番34号
TEL:052–587–5007
FAX:052–587–5008
E-Mail:
■認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申し出先
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
認定個人情報保護団体事務局
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目9番9号
六本木ファーストビル内
TEL:03-5860-7565、0120-700-779
※当社の個人情報の管理が適切でないとご判断をされた場合は、まずは、当社に苦情をお申し立てくださいます様お願い致します。
※認定個人情報保護団体とは、個人情報保護法で規定されている個人情報に関する苦情処理や情報提供を行う第三者機関のことです。(当社の製品・サービスに関する問い合せ先ではございません。)
※弊社ウェブサイト内のメールアドレスの表記は、スパムメール対策のためすべて画像になっています。お問合せの際はお手数ですが手入力してくださるようお願い致します。
新規制定日:2007年8月1日
最終改訂日:2025年4月25日
株式会社アイビス
代表取締役社長 神谷栄治