
スクリーントーンでは、マンガで使われるスクリーントーンを簡単に貼ることができます。

まず、線画を用意します。

①レイヤーウィンドウを開き、②新規レイヤーを追加し③作業レイヤーを線画の下にドラッグします。

①ブレンドモードを選択し、②スクリーントーンをタップします。

①アミ点L6を選択します。

スクリーントーンの濃さは、色の濃さで変更ができます。

色を変更していきます。①カラーパレットを開いて、②HSB/RGB切り替えボタンをタップします。

黒色に設定して、①明度スライダーを動かします。

図のように、色の濃さで、トーンの濃さも変わっていきます。

ブラシ形状を変えるだけで、様々な種類のトーンが作れます。

ブラシ形状をエアブラシ(標準)に変えて、キャラクターの頬っぺたを塗りました。

ブラシツールや塗りつぶしツールでスクリーントーンを簡単に貼ることができます。

完成です。